その他

内食需要とエコバッグ

レジ袋が有料化になりもうすぐ1年。
コロナ禍での巣ごもり生活により、世の中のライフスタイルは外食から内食へ。
これは東日本大震災当時も同じような現象がありました。

この内食需要の増加は、食品スーパー各社の販売にも大きく影響が出ているようです。
その一方で多くの方々が外出を控えたことにより、コンビニ各社の業績は苦戦を強いられています。

内食需要の中でも大きな変革としてはデリバリーサービス。
出前館やUbereats、今では至る所でデリバリー各社のバッグを担いだ配達員が散見されます。
そんなデリバリーサービスが目立つ中、食品スーパー各社もネット販売サービスを拡充し徐々に需要を広げています。
話題となったのはSEIYUと楽天が提携したサービス「楽天西友ネットスーパー」です。
こういったネットスーパーの充実により、内食需要が大きく増えたようです。

そんな内食需要が増えた中、エコバッグを普段から利用している人たちに聞いたある調査では、
買い物用途に合わせて3〜4枚を常に使い分けている方が一番多いそうです。
また、エコバッグに求める要素としては一番多いのがたたみやすい、コンパクトになるです。
次いで十分な容量を求めている方が多いようです。

やはり、普段、街中を歩いたり通勤時に使う目的ではないのもあるせいか、
デザインなど外観的要素は二の次のようでした。

当社のエコバッグは主にノベルティ・販促向けに使われるシンプルな仕様で低価格なエコバッグになっております。
シンプルな理由としては、当社のエコバッグにお客様の企業ロゴや店舗ロゴ、オリジナルのデザインを印刷できる為になります。
先ほどご説明したエコバッグのニーズ。
外観的要素より、買い物が快適にできる機能性を重視している傾向がある中、
お客様自身でデザインしたエコバッグで外敵要素もおしゃれに可愛く仕上げる事で、
よりプレミアムなノベルティ・販促エコバッグとして効果がが抜群になると思います。

エコバッグへの名入れを検討しているがデザインが思い浮かばない、
デザインをシルク印刷できるデータとして作成する事ができない。
こんなお悩みがある方は、ぜひ当社へご相談ください。

エコバッグのご購入、名入れはもちろん、デザインのご相談も承っております。
どうぞよろしくお願いします。

当社、ノベルティ・販促向けエコバッグの詳しい情報はホームページをご覧ください。
ホームページはこちら!

脱炭素への取り組み前のページ

エコバッグとSDGs次のページ

関連記事

  1. その他

    エコバッグへプリントするデザイン

    今ではエコバッグというカテゴリは、販促・ノベルティ市場では定番カテ…

  2. その他

    ノベルティと販促

    当社のエコバッグは主に販促・ノベルティ向けのエコバッグになります。…

  3. その他

    SDGsの取り組み

    先日、東京池袋で開催されたプレミアム・インセンティブショー秋2022(…

  4. その他

    エコバッグ事例

    エコバッグは販促・ノベルティの中でも人気の分類に入りますが、実際に…

  5. その他

    なぜA4を求めるの??

    コロナ禍がまだまだ続く中、気がつけばレジ袋が有料義務化になってから1年…

  6. その他

    2023年お盆休み期間中営業・出荷のお知らせ

    誠に勝手ながら、お盆期間中、当社では下記の通りの営業スケジュールと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. サービスについて

    WWFジャパン商品
  2. 使用事例

    アパレルブランドの事例紹介
  3. 商品について

    501-C:キャンバスエコバッグ
  4. 使用事例

    ベーカリーショップの事例紹介
  5. レジ袋有料化について

    エコバッグのトレンド傾向
PAGE TOP