その他

なぜA4を求めるの??

コロナ禍がまだまだ続く中、気がつけばレジ袋が有料義務化になってから1年が経ちました。
コロナ関連の話題に隠れながらも確実にこの流れは皆さんの生活に受け入れられ、
エコバッグを持参する、またはレジ袋断りハンドバッグまたは手持ちで品物を受け取るなど、
もうこう言ったシーンは珍しくなくなりました。

企業の販促・ノベルティ、ライブイベントのチケット購入特典や物販などなど、
かつて、Tシャツやタオルがその王道的ポジションを保持していましたが、
エコバッグという新興勢力が着々と勢力を拡大しているこのノベルティ市場。

そんな販促・ノベルティエコバッグの中でも、特にキーワード検索率の高いワード「A4」、
なぜA4が求められているのかを少し考えてみました。

引き合いの際によく聞くフレーズ「A4サイズが入るバッグを探している」、
「A4が入ればOKです」、「低予算だが、A4サイズくらいの容量は欲しい」、、、
などなど、例を挙げればキリのないこのA4というキーワード。
実際に私たちの生活の中でA4サイズを比較対象にする事は確かに多いと思います。

おそらくですが、A4サイズが便利という意味ではなく、
A4サイズ未満だと何かと使用用途が狭くなり不便だという事なのではないでしょうか?
販促・ノベルティで利用されるエコバッグは、もらった方々がどう言った用途で利用するかまではわかりません。
そうなるとまず第一に考えるのは幅広い用途でも活躍できるという条件です。
その一番の比較対象がA4だという事になります。

弊社でもA4サイズが入る、または同等サイズの物が入る人気エコバッグがございます。
今回はそれらをご紹介します。

89-C:A4エコバッグ 参考小売価格115円(税抜)
こちらは名前の通りA4サイズの書類が入る仕様です。
展示会などたくさんの人へお配りするケースが多いので、できる限りコストを抑えた商品となります。
実際には少しはみ出るくらいですが、使用上は特に気にならないサイズかと思います。
商品の詳しい情報はこちらをご覧ください

401-C:コットンショッピングバッグ 参考小売価格120円(税抜)
こちらは弊社のロングセラー。
B4が入るギリギリくらいのサイズになります。
イメージとしてはA4書類を入れる角2サイズ封筒に近い感じの使用感になります。
商品の詳しい情報はこちらをご覧ください

まだまだ他にもいいろいろなサイズのエコバッグが豊富にご用意がございます。
カタログは無料でお送りしておりますので、ご希望の方はこちらよりご請求ください。
カタログ請求はこちら

みんなどんなエコバッグを探してる?前のページ

本年もどうぞよろしくお願いします次のページ

関連記事

  1. その他

    内食需要とエコバッグ

    レジ袋が有料化になりもうすぐ1年。コロナ禍での巣ごもり生活により、…

  2. その他

    エコバッグが選ばれる理由

    日々、自社で取り扱う販促・ノベルティグッズにお困りではありませんか?…

  3. その他

    2024年お盆休み期間中営業・出荷のお知らせ

    誠に勝手ながら、お盆休み期間中、当社では下記の通りの営業スケジュー…

  4. その他

    生活の一部になりつつあるエコバッグ

    エコバッグも生活の一部となり、スーパーでエコバッグ利用される人も、今で…

  5. その他

    コロナ禍のギフト

    当社が取り扱うエコバッグは主に販促・ノベルティ向けとして、企業や店…

  6. その他

    2025年GW期間中営業・出荷のお知らせ

    誠に勝手ながら、ゴールデンウィーク期間中の営業および出荷スケジュールに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    遠東商会ブログ開設しました
  2. 使用事例

    エコバッグの活用イメージのご案内【展示会】
  3. 印刷について

    401-C:コットンショッピングバッグ
  4. 使用事例

    商品選びのポイント
  5. レジ袋有料化について

    2020年7月レジ袋有料化へ
PAGE TOP